TEL:075-406-7467
〒603-8352 京都市北区平野宮北町19 オルガン![]()
光と風のディアローグ Dialog von Licht und Wind
オルガン:臼井真奈 形 式:CD 価 格:¥2,500(税別) 品番号:FMC-5075 ディスク枚数:1枚 収録曲
演奏家
臼井真奈(オルガン)京都市生まれ。国立音楽大学楽理科卒業後、フランクフルト音楽大学オルガン科でエドガー・クラップ氏に師事・同学卒業時にオルガニスト・ディプロマを取得。 ピアノをマイヤー・ヘルマン氏、チェンバロをグレゴー・ホルマン氏に師事。その後ヨーロッパ各地のマイスタークラスにて、M.ラドレスク氏、H.フォーゲル氏、A.イゾアール氏のもとで、さらに研鑽を積む。京都およびドイツ・カッセル市を拠点に、バロック、ロマン派から現代までの幅広いレパートリーを持つコンサートオルガニストとして活躍中。ボン、バ ンベルク、フルダのドームで開かれる国際オルガン音楽祭、フライベルクのジルバーマンオルガンでのバッハコンサート、さらにモスクワ音楽祭に招かれてヘン デルのオルガン協奏曲を連続演奏するなど、世界各国で多彩な演奏活動を展開している。 2010年にはゲルリッツ市のペーター教会の「太陽のオルガン」を、2011年には南フランス、アンブルン大聖堂の歴史的オルガンをいずれも修復以来、初めて日本人オルガニストとして招待されて演奏、好評を博した。 日本ではいずみホールや京都コンサートホールでのリサイタルなど各地のホールや教会でのコンサート、オーケストラや合唱団との共演でも高い評価を得てきた。 CD「こどものためのオルガンリサイタル」、「バッハオルガン曲集」の他、中部ドイツの歴史的オルガンを用いての録音放送も行なっている。 日本オルガニスト教会、日本オルガン研究会会員。 収録情報
録音:2011年4月 / 日本キリスト教団 茨木春日丘教会
イラスト:望月通陽 |